白龍大明神

【真言】 おん。そらそばていえい。そわか。

金運隆昌 商売繁盛 子孫繁栄 家内安全 五穀豊穣 ほか

 白龍神は弁財天の化身です。
昔、胴周りが一升瓶ほどもある大蛇が境内によく現れ、家人や寺の下男が腰を抜かすことがあり、ある大祭の日もお参りしていると大蛇が現れ衣の裾の横をはっていきました。
 あまりにも大きな姿に参拝者らが驚かないようお経を唱え、そのお姿を小さく変えるようお願いをしました。
 以後、大蛇は現れることがなくなり、小さくなった(40cm程でやや黄色みをおびた)白蛇を時々見かけます。
 不動閣には他にも龍神にまつわるいくつかの言われがあり、またこの村にも古くから大蛇伝説があります。

滝行・祈祷・供養・永代供養 

申込み・ご相談承ります